さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2018年08月26日

宮の森日記●B767の最前列席

宮の森日記●B767の最前列席
 たまたま最前列の窓側1G席が空いていたので取ってみました。
 同じエア・ドゥでもB737の最前列席なら何度か座ったことがありますが、B767は今回が初めでです。
 すぐ目の前が壁で、座席の幅も若干狭くて、前席背後の大型テーブルも使えないので本当は好んで選ばれる席ではないのかも知れませんが、やっぱり何事も経験でしょう。
 いつも座っている後方席とは違う、この席ならではの風景の見え方など、自分なりにちょっと確認してみようと思います。

宮の森日記●B767の最前列席
 個人的には風景だけの構図よりも、翼や窓が少しでも入っているほうが臨場感があって好みです。
 やっぱりB737よりも大きいだけに、振り返って眺めてみると主翼がずいぶん遠く感じます。
 ほどなく機窓は雲に隠れてしまいましたが、この見え方が確認できただけでも最前列席に座った甲斐がありました。

宮の森日記●B767の最前列席
 到着地で一番早く降りられることが最前列席のメリットなんでしょうが、私の場合、後方席からのお客さんの流れを遮ってまで荷棚の荷物をおろすのがどうしても苦手で、結局降りるのは一番最後になってしまいます。
 「合流」ができないから運転は無理だろうね…とカミサンに言われたことがありますが、全くその通りです。

 さすがに東京はまだ夏休みシーズン。
 しかも8月最後の日曜日とあって、いつものレストランも今日は数十分待ち位の大混雑でした。


----おしらせ----
【参加者募集】10/10(水)HAC就航20周年記念「飛行機スケッチ&航空教室」>>詳細はこちら
【作品展示】9/1(土)札幌市電「市電フェスティバル」>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2018夏号7/25より発売!>>詳細はこちら


【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~



あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●B767の最前列席