【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●終戦の日
2021年08月15日
宮の森日記●終戦の日

先の戦争で、愛する人々を護るために命を賭して戦って、 祖国の未来を後世の我々に託して下さった方々がおられたことを顧みると、 現在のこの国難の下、自分がどう振る舞うべきなのかと考えさせられます。
目先の利益や欲求に流されて自分勝手に振る舞ったりはせず。
ましてや「国が悪い!誰々が悪い!」と他人事のように揶揄したりはせず。
自分のためではなく、「美しい国、日本」を次の世代にも引き継ぐために。
自分にできるのは小さなことだけですが、まずは目下の疫病をこれ以上拡げぬよう、自覚と節度を忘れずに日々過ごしていかねばと思っています。
(OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III)
----おしらせ----
【作品掲載】クナウマガジン「northern styleスロウ」Vol.68/2021夏号 >>詳細はこちら
【作品掲載】札幌市中央区役所「中央区ガイド」2021年版 表紙イラスト >>詳細はこちら
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜