さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2021年07月02日

宮の森日記●とりあえず分解

宮の森日記●とりあえず分解
こういうのは修理するところまでが愉しみなんですから、たとえ動かなかったとしてもガッカリすることはありません。
つい先日、中古で見つけて格安で手に入れたドイツ・メルクリン社製のZゲージの電気機関車。
案の定、レールに載せてもピクリとも動きませんでしたが、一旦バラバラに分解して、固まってしまったギアや車軸のオイルを丁寧に落としてやったら、とりあえず車輪はスルスルと回せるようになりました。
残念ながら肝心のモーターがダメになっていたようで、今はまだ自力で走らせることはできませんが、 サイズの合う良品のモーターを探してなんとか再生してやろうと思っています。
(SONY DSC-HX99)


----おしらせ----
【作品掲載】クナウマガジン「northern styleスロウ」Vol.67/2021春号 >>詳細はこちら
【作品掲載】札幌市中央区役所「中央区ガイド」2021年版 表紙イラスト >>詳細はこちら

【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
宮の森日記●とりあえず分解


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●とりあえず分解