さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2021年04月24日

宮の森日記●復活!

宮の森日記●復活!
ニコイチ修理でモーターを供出してしまい動けなくなっていた蒸気機関車(▼令和3年3月16日参照)
なにぶん40年以上も前の製品で、車輪やギアなどの状態も芳しくなかったので、この際、足回りをそっくり新しいものに交換してやることにしました。
用意した新しい足回りは元々の製品とは異なるメーカーのものなので、寸法が合わない部分を切ったり削ったり……。
色々工夫しながらの加工が必要でしたが、車体を載せてみると、どうにか違和感なく収まってくれたようです。
むしろ動輪を繋いでいるロッドやシリンダー周りの造作など、40年前の製品よりも繊細になってなかなか良い感じです。

線路に載せて電気を流すと、ほとんど音もなくスーッと動きだしました。
往時の模型といえば、「ガーッ!」とけたたましい騒音を発しながらバタバタ動くものだったのですが、さすが現代の技術と精度には感心するばかりです。
おかげでずっと眠っていた古い機関車が、かけがえのないお気に入りの一台になりました。
(SONY DSC-HX99)


----おしらせ----
【作品掲載】クナウマガジン「northern styleスロウ」Vol.66/2021冬号>>詳細はこちら
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター札幌教室 受講生募集>>詳細はこちら
【絵本出ました!】福音館書店・幼児絵本ふしぎなたねシリーズ『くるま はこびます』>>詳細はこちら
【ポストカード】新作4絵柄「クラフトスタジオ」で通販承ります>>詳細はこちら

【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
宮の森日記●復活!


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●復活!