さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2021年02月17日

宮の森日記●NHK文化センター札幌教室

宮の森日記●NHK文化センター札幌教室
教室の窓から見える大通公園には、ホワイトイルミネーションの巨大オブジェがまだ残っています。
例年なら、クリスマスが過ぎたら「雪まつり」に向けてすぐに会場を明け渡し、1月には大雪像や仮設のスキージャンプ台が組み上げられ、そして今頃はそれらも全て取り壊されて雪山だけが残っているのですが……。
そろそろ春、と感じはじめても良い時期なのに、今冬ばかりはどうも季節感が掴みきれません。

教室では4月期の継続受講の受付が始まりました。
こういう社会情勢でも受講し続けて下さる皆さんには只々感謝するばかりです。
一方で、まだ外出を躊躇される方のお気持ちもよく分かりますから、今は受講が難しいという方には、世情が落ち着いた頃にまた安心して参加して頂けるよう、私もできるだけの配慮をさせて頂こうと思っています。


----おしらせ----
【作品掲載】網走市観光ボランティア「流氷物語号」記念冊子・ポストカード>>詳細はこちら
【えちぜん鉄道2021年版カレンダー】駅窓口等で発売中!通信販売でも購入できます>>詳細はこちら
【絵本出ました!】福音館書店・幼児絵本ふしぎなたねシリーズ『くるま はこびます』>>詳細はこちら
【作品掲載】クナウマガジン「northern styleスロウ」Vol.65/2020秋号>>詳細はこちら
【ポストカード】新作4絵柄「クラフトスタジオ」で通販承ります>>詳細はこちら

【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
宮の森日記●NHK文化センター札幌教室


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●NHK文化センター札幌教室