【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●芦別へ
2020年10月10日
宮の森日記●芦別へ

カミサンの運転で、芦別のカナディアンワールドまで行ってきました。
久々の長距離ドライブ、しかも高速道路から細い山道、砂利道まで、結構大変だったと思いますが、事故も大きな失敗もなく(小さな失敗は色々ありましたが……)、ともかく無事に辿り着けて良かったです。
幸い天気にも恵まれて、秋の風景をのんびりと楽しむことができました。

実は芦別の街からカナディアンワールドに向かう道路って、かつての炭鉱鉄道の廃線跡に沿っていたんですね。
途中、あのタウシュベツ川橋梁を小さくしたようなアーチ橋の遺構なども残っていて、本に載っていた当時の蒸気機関車の写真など見ながら「こんな風景の中を走っていたのか……」としみじみ感じ入ってしまいました。
こういう題材も、いずれは絵に描いてみたいと思っています。
最後にもう1箇所、別の炭鉱鉄道の廃線跡を眺めてから札幌に戻ります。
こちらはディーゼル機関車もそのまま残されていて、まるで現役時代さながらの素晴らしい風景です。
----おしらせ----
【イオンの2021年丑年年賀状】描きおろし4点、ご注文承り中!>>詳細はこちら
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター札幌教室 受講生募集中>>詳細はこちら
【速報】次回原画展は令和3年1月、札幌市内「ギャラリー土土&土土カフェ」にて開催予定!>>詳細はこちら
【ポストカード】新作4絵柄「クラフトスタジオ」で通販承ります>>詳細はこちら
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜