【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●みどりの日
2020年05月04日
宮の森日記●みどりの日

実を言えば若い頃、「オリエント急行」に心酔して少しばかり研究していた時期がありました。
その憧憬が後々の「北斗星」での北海道通いに繋がったのだとすれば、今に至る私のルーツの一端は「オリエント急行」だった……とも言えるかも知れません。
分解整備して生き返らせた電気機関車に続いて、メルクリン・Zゲージの「オリエント急行」の客車たちも軽く整備しておきました。
と言っても、とりあえずは全部の台車の軸受にオイルを注した程度ですが、これでしばらく馴染ませれば、多少は調子も良くなりそうな気がします。
裏返せば「Made in W.Germany」の刻印が残る30年以上前の古い製品ですが、いろいろな意味で想い入れのある客車たちなので、生涯、宝物として大切にしていこうと思っています。
----おしらせ----
【ポストカード】新作4絵柄「クラフトスタジオ」で通販承ります>>詳細はこちら
【絵本】福音館書店「かがくのとも」2020年2月号「でんしゃをはこぶ」>>詳細はこちら
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜