【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●靖国神社
2019年08月03日
宮の森日記●靖国神社

あまりの暑さに今日は諦めようかとも思いましたが、せっかく東京まで来たのですから、気を入れ直して靖国神社にお参りしてきました。

まずは参拝を終えた後、遊就館の喫茶室で遅めの昼食。
冷たいサイダーでようやくホッと生き返った心地がしました。

遊就館では、館内に展示されている蒸気機関車「C5631」の帰還40周年記念展が催されていました。
戦時中に供出され、タイ~ビルマ間を結ぶ「泰緬鉄道」の建設現場で使われていた機関車です。
この機関車が他ならぬ靖国神社に奉納された意義を心に刻みつつ、数多の先人の方々への感謝の想いを新たにしました。

恐竜橋の向こうに花火が見えました。
羽田からいつもの最終便で札幌に戻ります。
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜