さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2019年08月01日

宮の森日記●はじめての深夜便

宮の森日記●はじめての深夜便
夏休みシーズンにもかかわらず、通常便の半額程度という安さに惹かれて、今回の上京では初めてAIRDOの深夜便を選んでみました。

こんな時間に来ることなど滅多にない新千歳空港ターミナルの飲食エリアで夕食の店を探していたら、「ファイターズダイニング・ロスター」さんがまだ開いていました。
見られないと思っていた今夜の試合のTV中継も流れていてちょっと嬉しくなったのですが…。
敗色濃厚の9回表、ダメ押しのホームランを喰らったところで諦めて搭乗口に向かいます。

宮の森日記●はじめての深夜便
「地上交通の接続の保証はありません」という条件付きの深夜便って、一体どのくらいの需要があるのだろう?…と興味津々だったのですが、今日の便は半分ほどの座席が埋まっていたようです。
定刻21時45分よりも少し早めに新千歳空港出発。
このまま順調にいけば羽田からの電車も多分大丈夫そうです。

宮の森日記●はじめての深夜便
機内では期間限定&深夜便限定で「じゃがポックル」のプレゼント♪

宮の森日記●はじめての深夜便
暗くて外は見えませんでしたが、いつもの便とは少し違う経路を飛んでいたようです。
内陸ではなく太平洋岸に沿って東京方面へ…。

宮の森日記●はじめての深夜便
着陸態勢のアナウンスの後、眼下に港が見えてきました。
東京湾のどこか…だとは思うのですが、時間帯も経路も普段とは違うのでよく分かりません。

宮の森日記●はじめての深夜便
さすがにこの時間だと羽田周辺に宿を取らねばなりませんが、それでも早起きして翌朝の便に乗るよりは断然楽ですし、料金的にも深夜便+ビジネスホテルで通常便とほぼ同額、といった感じですから、工夫次第では深夜便も結構使えそうです。

最後は「沖止め」のおまけも付いて楽しい空旅になりました。
まだ動いている京急に乗り換えて、今夜は蒲田泊です。


【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
宮の森日記●はじめての深夜便


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●はじめての深夜便