【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●NHK文化センター新さっぽろ教室
2018年11月28日
宮の森日記●NHK文化センター新さっぽろ教室

自分では何もしないくせに、結果論で他人をどうこう批評するワイドショーのコメンテーター的な物言いはどうも好きになれないのですが、考えてみれば私のような講師のお仕事だって、まさにそういうものなのかも知れません。
とりわけ、ご自宅で頑張って描き進めてきた作品を見せて下さる生徒さんに対しては、「あぁ、ここはこうじゃなくて、こういう風に描いたほうが良かったですね…」みたいな話をせざるをえない場面も多々あって、そのたびにちょっと心苦しくなることもあります。
こういう時はせめて指摘だけではなく、「こうすれば、今からでもある程度は手直しできますよ!」という、裏技的なテクニックもあわせて伝授するよう、私もできるだけ心掛けていこうと思っています。
もっとも、裏技はあくまで裏技であって正攻法ではありませんから、一歩間違えると逆効果になりかねず、どこまでお教えして良いものかと悩むところではありますが…。
ともかく大切なのは、「失敗しないことよりも、失敗をうまく誤魔化すこと」。
多少のことなら意外と大丈夫なものですよ…と、その点だけでも実体験として理解して頂けたら嬉しい限りです。
----おしらせ----
【作品掲載】素材集「新春を寿ぐ和の趣年賀状 亥年版」発売中!>>詳細はこちら
【作品掲載】イオンの2019年亥年年賀状 ご注文受付中!>>詳細はこちら
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜