【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●NHK文化センター新さっぽろ教室
2018年05月26日
宮の森日記●NHK文化センター新さっぽろ教室

いやぁ今日も喋り疲れた!喉渇いた!…と、クルマで迎えに来たカミサンの前でつぶやいたら、「そんなに講師が喋ってたら、絵を描く時間がなくなってしまって却って迷惑でないの?」と真顔で心配されてしまいました。
いやいや、そんな私一人が独演会みたいに喋り続けているわけじゃなくて…。
それぞれの生徒さんの席を回って、個別の質問にお答えしたり、気付いた点をアドバイスしたりしているわけですから、喋りすぎというよりも、むしろこれでも一人一人に割ける時間が限られてしまうことを心苦しく思っている位です。
「でも、私がむかし通ってた絵画教室の先生はそんなに喋らなかったよ…」というので、「その先生は黙って座ってただけなの?」と訊き返すと、「ううん、世間話はしてた」。
まぁ、教え方も教室のスタイルもそれぞれですから口を挟むことではないのですが、でもそういう先生もおられるんだなぁ…と、ちょっと考え込んでしまいました。
真面目な話、皆さん決して安くない受講料を払って参加して下さっているわけですから、それに見合うだけのものはきちんとお返ししていかねばと思います。
技法とか、具体的な指導方法とか、私自身もまだまだ悩むことばかりですが、ともかく気を抜かず愚直にやっていくしかありませんね。
----おしらせ----
【新商品】「北斗星広場」切手付きオリジナルポストカード新発売!>>詳細はこちら
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜