さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2018年03月30日

宮の森日記●惨敗のファイターズ開幕戦

宮の森日記●惨敗のファイターズ開幕戦
 「札幌から出ていきますよ」と正式発表された直後の札幌ドームでの開幕戦。
 しかも開幕投手がまだ顔も名前もよく分からない新外国人とあっては、応援する側もちょっと微妙な空気になってしまいますが、ともかく今年こそ良いシーズンになることを祈るばかりです。

宮の森日記●惨敗のファイターズ開幕戦
 ところが、いざ試合が始まると、件の新外国人投手が大炎上で3回持たずに降板…。
 打線も振るわず、終わってみれば実に11対2の大惨敗…。
 せめてもの救いはレアード選手の今季初ホームランと、5年ぶりにチームに戻ってきた鶴岡選手の代打出場が見られたこと位でしょうか。

 結果論になってしまいますが、これならまだ期待の若手に開幕投手を任せたほうが、たとえ負けたとしても「次につながる良い経験!」と納得できる気もするのですが…。
 ほぼ満席に近かったスタンドが、まだ試合途中なのにすっかり空席だらけになってしまった現実が、何より今日の試合を物語っているようです。

宮の森日記●惨敗のファイターズ開幕戦
 途中であきらめて帰ってしまった人が多かったので、皮肉にも帰りの混雑はいつもよりもずいぶん楽でした。
 試合のほうは残念でしたが、帰りの地下鉄は1本しかない「ファイターズ号」に大当たりです♪

宮の森日記●惨敗のファイターズ開幕戦
 こちらにも鶴岡選手が戻ってきました!


----おしらせ----
【作品掲載】季刊『スロウ』2018冬号2/25より発売!>>詳細はこちら
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター札幌教室 4月期受講生募集中!>>詳細はこちら
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター新さっぽろ教室 4月期受講生募集中!>>詳細はこちら


【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
https://suzuki-syusaku.com



あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●惨敗のファイターズ開幕戦