さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2018年03月06日

宮の森日記●竹田恒泰さんの講演会

宮の森日記●竹田恒泰さんの講演会
 明治天皇の玄孫、竹田恒泰さんの講演会があると訊いて、北海道神宮頓宮まで行ってきました。
 TV番組などではしばしば拝見していますが、約2時間、じっくりお話を聴いてみると、「なるほどなぁ…」と考えさせられることも多々あって良い勉強になりました。
 やっぱり人の話は断片的な言葉ではなく、きちんと全体を通して聴かないといけませんね。
 個人的には、とりわけオリンピックの「メダルは噛むな!」という話には全面的に賛成です(笑)。


【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
https://suzuki-syusaku.com



あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記●竹田恒泰さんの講演会