【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●昼間の便で札幌へ
2017年09月26日
宮の森日記●昼間の便で札幌へ

朝起きたら、ホテルの窓から新幹線の車両基地が見えました。
いつもはモノレールで素通りしてしまうエリアですが、今日は午前中一杯、少しゆっくり眺めてみようと思います。

地元の友達がクルマで迎えに来て、一度は行ってみたいと思っていた城南島海浜公園に連れていってくれました。
いつも愛犬の散歩に来ているとかで、もちろん今日も同伴です。
実を言えば、どこかモノレールの駅から歩いて行けるかな?と思っていたのですが、訪れてみると周囲は大型トレーラーがひっきりなしに行き交う港湾地帯、ちょっと落ち着いて歩ける雰囲気ではなさそうですね。
それにしても、良い歳のおじさん二人、平日の午前中からこんなところでブラブラしてるのって…。
お互いフリーランスの身とはいえ、傍から見たら怪しい人かも知れませんね(笑)。

ついでにもう一ヵ所、京浜島つばさ公園にも寄ってから、羽田空港まで送ってもらいました。
第2ターミナルの出発ロビーのいちばん奥、モノレール駅からもっとも離れたところにあるエア・ドゥのカウンターが、実はクルマで来ると都心からいちばん近い場所に位置していたのはちょっと意外でした(笑)。
例によって、ターミナルビルのいつものレストランを訪れたら、ちょうど「ベア・ドゥ北海道JET」が着陸してくるのが見えました。

せっかくなので、送迎デッキで離陸を見届けてから搭乗口に向かうことにします。

新千歳行きはいつも最終便ばかりなので、たまには昼間の便に乗って、機窓風景を見ておくことが今回のテーマのひとつでした。
すぐに作品につながるかどうか分かりませんが、何か新しいヒントだけでも掴めたらということで…。
ちょっと雲が多かったものの、とりあえず陽が差してくれていただけでも成果ありです。
----おしらせ----
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター札幌教室 10月より新規開講!>>詳細はこちら
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター新さっぽろ教室 10月期受講生募集中!>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2017夏号7/25より発売!>>詳細はこちら
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜