【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●おとえきプロジェクト
2017年08月21日
宮の森日記●おとえきプロジェクト

朝から天気が良かったので、午前中から市電を撮りに行ってきました。
つい先日も訪れたばかりの場所ですが、ちょっとした時間帯や天候の違いでも印象は変わるものです。
構想中の次作にうまく活かせればと思います。

お仕事として携わらせて頂いたものや、一支援者として寄付したものも含めて、私のまわりでも「クラウドファンディング」に触れる機会がずいぶんと増えてきました。
現実的には懐事情とも相談して、そのほとんどが「心の中で応援…」に留まってしまうのが心苦しい限りですが、やっぱりこのプロジェクトだけは支援させて頂こうと思います。
えちぜん鉄道と福井鉄道の結節点、田原町駅の「おとえきプロジェクト」。
この駅を起点にした「音楽やアートとつながる集いの場」を作ろうというプロジェクトだそうです。
「えち鉄オリジナルグッズ」とか、「車両基地で記念撮影権」とか、返礼品は色々ありましたが、悩んだ末…というか、悩むまでもなく「駅広場に名前を掲載」というのを選ばせて頂きました。
これで私も福井に名を残せますね(笑)。
----おしらせ----
【作品掲載】季刊『スロウ』2017夏号7/25より発売!>>詳細はこちら
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜