さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館

2017年05月23日

宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館

宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館
 いつもは良い風景を見つけてはフラッと途中駅で降りてしまうので、終点・三国港駅まで辿り着けたのは結構久しぶりです(笑)。
 真夏のような陽射しの下、朝からえちぜん鉄道沿線取材です。

宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館
 午後からは企画展「福井の私鉄」開催中の福井県立歴史博物館へ。
 いつもなら取材優先で、なかなかこういうところで遊んでいる暇はないのですが、今回ばかりはちょっとだけ楽しませて頂きました。
 こういう展示を見るたびに、あと数年早く福井と出会っていたら…などと考えてしまいます。

宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館
 でも今回の一番の目的は博物館内のカフェ「歴博茶房ときめぐる、カフヱー。」さん。
 企画展に合わせて、先月下旬から「えちぜん鉄道カレンダー」の原画を展示して頂いている御礼も兼ねてご挨拶に伺ってきました。
 お店にお邪魔するのも、オーナーさんにお会いするのも実は今日が初めてですが、ゆったりとした雰囲気の中で綺麗に飾って頂いて、そして大勢のお客様が喜んで下さっているとのお話をを伺って本当に嬉しく思いました。

宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館
 せっかくの機会なので、展示作品全11点をそっくり入れ替えてきました。
 明日からはまた違った雰囲気を楽しんで頂けるかと思いますので、リピーターさんにもぜひまた足を運んで頂けたら嬉しいです。


----おしらせ----
【作品展示】4/22~6/4福井県立歴史博物館内「ときめぐる、カフヱー。」>>詳細はこちら
【作品掲載】郵趣サービス社・特殊切手「鉄道シリーズ第4集」初日カバー用カシェ>>詳細はこちら
【新商品】ポストカード「空の絵日記」シリーズ発売!※通信販売でも購入できます>>詳細はこちら
【著書】『「北斗星」乗車456回の記録』小学館新書より発売中!>>詳細はこちら


【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
http://suzuki-syusaku.com



あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事画像
宮の森日記●オシドリ
宮の森日記●水飲み
宮の森日記●練習中
宮の森日記●青空の下
宮の森日記●リハビリを兼ねて
宮の森日記●接種翌日
同じカテゴリー(宮の森日記〜日々の出来事〜)の記事
 宮の森日記●名古屋最終日 (2025-02-27 23:55)
 宮の森日記●名古屋から日帰り福井 (2025-02-26 23:55)
 宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋 (2025-02-25 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・最終日 (2025-02-24 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・3日目 (2025-02-23 23:55)
 宮の森日記●八戸帰省・1日目 (2025-02-21 23:55)

Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55 │宮の森日記〜日々の出来事〜

削除
宮の森日記【出張編】●5/23(火)福井県立歴史博物館