【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記【出張編】●4/9(日)ぬり絵イベント!
2017年04月09日
宮の森日記【出張編】●4/9(日)ぬり絵イベント!

講師を務めさせて頂いたイベント「水彩色鉛筆ぬり絵を楽しむアートな一日」、おかげさまで無事に終えることができました。
こういう単発イベントの講師は地元札幌でもあまり経験したことがないので、私自身、色々良い勉強をさせて頂きました。
これからも機会があれば、こういう企画のお手伝いなどもぜひまたやらせて頂けたらと思っています。

会場を撤収して引き揚げる道すがら、フェニックス通りの向こうからドイツ電車「レトラム」が走ってくるのが見えました。
せっかくなので少し追いかけてみることに。
天気がちょっと残念ですが、足羽川の桜も見事満開で嬉しくなりました。

少しだけでも取材になればと、午後からはえちぜん鉄道沿線へ。
夕方前、一瞬ですが陽が差してくれたのは幸いでした。

夕方、宿に向かう前に柴田神社の勝家公に御礼参りに行ってきました。
福井との御縁がこれからも続きますように…。
----おしらせ----
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター4月期受講生募集中!>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2017冬号2/25より発売!>>詳細はこちら
【作品掲載】郵趣サービス社・特殊切手「鉄道シリーズ第4集」初日カバー用カシェ>>詳細はこちら
【作品掲載】2017年版『えちぜん鉄道カレンダー』発売中!>>詳細はこちら
【新商品】ポストカード「空の絵日記」シリーズ発売!※通信販売でも購入できます>>詳細はこちら
【著書】『「北斗星」乗車456回の記録』小学館新書より発売中!>>詳細はこちら
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜