【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記【出張編】●3/28(火)福井最終日
2017年03月28日
宮の森日記【出張編】●3/28(火)福井最終日

滞在最終日は天候に恵まれました。
帰りの列車の時刻まで、今日もえちぜん鉄道沿線を回れるだけ回っておきます。

つい3日前、3月25日のダイヤ改正で名前が変わった駅も訪ねてきました。
「下兵庫」は「下兵庫こうふく」に。
他の坂井市内の各駅とあわせて、駅名標もイラスト入りの新デザインに変わっていました。
ちなみにこの駅はホーム幅が大変狭いので、駅名標を写真に収めるにはちょっと苦労します。
電車が入線してくる時に身を乗り出してカメラを構えるのは危険ですから、電車が発車していく時を狙って、もちろん充分安全な位置まで下がって、敢えて後追いで撮影した一枚です。

昼過ぎの特急「しらさぎ」で福井を後に…。
さすがに疲れも溜まってきたので、車中ゆっくり寝ていくつもりで乗り換えなしの在来線経由にしたのですが、名古屋までの約2時間、歴史好きにとっては目が覚めてしまう地名の連続です(笑)。

名古屋から名鉄電車で中部国際空港セントレアへ。
早めに着いたのでターミナルビルのカフェでも入って寛ぐつもりが、思いがけず珍しい飛行機を見つけてしまい…。
結局、搭乗時刻ギリギリまで送迎デッキから離れられなくなってしまいました(笑)。

17時45分、エア・ドゥの新千歳行き最終便で帰札の途に…。
機窓の夕陽を少しだけ眺めたら、あとはおとなしく眠って帰ります。
----おしらせ----
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター4月期受講生募集中!>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2017冬号2/25より発売!>>詳細はこちら
【作品掲載】郵趣サービス社・特殊切手「鉄道シリーズ第4集」初日カバー用カシェ>>詳細はこちら
【作品掲載】2017年版『えちぜん鉄道カレンダー』発売中!>>詳細はこちら
【新商品】ポストカード「空の絵日記」シリーズ発売!※通信販売でも購入できます>>詳細はこちら
【著書】『「北斗星」乗車456回の記録』小学館新書より発売中!>>詳細はこちら
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜