【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●NHK文化センター
2017年03月15日
宮の森日記●NHK文化センター

お仕事の都合で今日が最後の出席になる生徒さんがおられたので、帰り際、はなむけに「桜はピンクじゃなくて〇〇色と思って…」と一言贈らせて頂きました。
ちょっとだけ、卒業生を送り出す先生の気分です(笑)。

遠来の知人から連絡を頂いて、講座を終えてから大通で待ち合わせ。
鉄道好きの方なので、やっぱり市電が見えるところのほうが良いかな?…と。
かく言う私もつい先々週、初めて連れて来られたばかりですが、こういう眺めのお店を覚えておくと何かと役に立つものですね。
----おしらせ----
【水彩色鉛筆画講座】NHK文化センター4月期受講生募集中!>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2017冬号2/25より発売!>>詳細はこちら
【作品掲載】郵趣サービス社・特殊切手「鉄道シリーズ第4集」初日カバー用カシェ>>詳細はこちら
【作品掲載】2017年版『えちぜん鉄道カレンダー』発売中!>>詳細はこちら
【新商品】ポストカード「空の絵日記」シリーズ発売!※通信販売でも購入できます>>詳細はこちら
【著書】『「北斗星」乗車456回の記録』小学館新書より発売中!>>詳細はこちら
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜