【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
宮の森日記●NHK文化センター新さっぽろ教室
イラストレーター鈴木周作
2019年01月30日 23:55
講座では全ての生徒さんに何かしらお声を掛けさせて頂くよう心掛けているつもりですが、中には私がお教えするまでもなく、もう充分に立派な絵を描かれている方もおられます。
そういう時でも「上手ですね~!」の一言で終わらせてしまっては申し訳ないので、「もし更に手を加えるなら…」といったプラスアルファの技法とか、別な切り口でのまとめ方とか、そういうものを色々考えながらお話しするようにしています。
でも、私が口を挟むことによって、生徒さんご自身の作風を違う方向に導いてしまったり、却って表現の幅を狭めてしまうことになってもいけませんから、何を言うべきか、言わないべきかは本当に難しいものです。
真面目で熱心な生徒さんほど、講師が「コレ!」といえばその通りに進んでしまうこともあります。
むしろ「コレもいいけど、アレでもいいですよ…」位の優柔不断な話に留めておいた方が、皆さんの可能性を伸ばせるのかな?という気もしています。
----おしらせ----
【新商品】新作ポストカードできました!>>詳細はこちら
【作品展示】「えちぜん鉄道カレンダー原画展」1/19~2/25開催!>>詳細はこちら
【作品掲載】2019年版「えちぜん鉄道カレンダー」各有人駅・地元書店・通販にて発売中!>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2018秋号10/25発行!>>詳細はこちら
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
関連記事
宮の森日記●名古屋最終日
宮の森日記●名古屋から日帰り福井
宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋
宮の森日記●八戸帰省・最終日
宮の森日記●八戸帰省・3日目
宮の森日記●八戸帰省・1日目
宮の森日記●「延ばそう市電展」搬入
Share to Facebook
To tweet