【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
宮の森日記●「森のめぐみ」原画展前日
イラストレーター鈴木周作
2019年01月18日 23:55
初詣というにはちょっと遅すぎますが、まずは柴田勝家公ゆかりの北の庄城址・柴田神社にお参りに行ってきました。
福井に来るたびに度々参拝している想い入れのある神社ですが、昨年はなぜかいつも旅程が合わず、福井駅のすぐ近くだというのに全然足を運べなかったのがずっと心残りでした。
これでやっと心おきなく取材に臨める気がします。
今年は雪が少ないようで、冬景色として絵にするのはちょっと難しそうな気もしますが、でも昨冬の皆さんのご苦労を思うと少しホッとしています。
風景取材を終えた後、夕方からは「Tea Garden 森のめぐみ」さんで、明日から始まる「えちぜん鉄道カレンダー原画展」の設営作業です。
なにぶん突然決めてしまった企画なので、レイアウト等々、全てはぶっつけ本番の現場対応で…。
お店の皆さんにも手伝って頂いて…というより、むしろ私以上に率先して色々進めて下さったおかげで、本当にあっという間に綺麗に出来上がってしまいました。
他所者の私がこういう企画をやらせて頂けるのも、つくづく応援して下さる皆様のおかげと感謝するばかりです。
明朝には福井を発たねばならないので、残念ながら明日の開幕を見届けることはできませんが、ぜひ多くの方々に足を運んで頂けたらと願っています。
----おしらせ----
【新商品】新作ポストカードできました!>>詳細はこちら
【作品展示】「えちぜん鉄道カレンダー原画展」1/19~2/25開催!>>詳細はこちら
【作品掲載】2019年版「えちぜん鉄道カレンダー」各有人駅・地元書店・通販にて発売中!>>詳細はこちら
【作品掲載】季刊『スロウ』2018秋号10/25発行!>>詳細はこちら
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
関連記事
宮の森日記●名古屋最終日
宮の森日記●名古屋から日帰り福井
宮の森日記●9ヶ月ぶりの名古屋
宮の森日記●八戸帰省・最終日
宮の森日記●八戸帰省・3日目
宮の森日記●八戸帰省・1日目
宮の森日記●「延ばそう市電展」搬入
Share to Facebook
To tweet