【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●帰札翌日
2014年01月20日
宮の森日記●帰札翌日

旅の疲れで寝過ごしてしまいそうなところですが、それでも再放送中の「ちりとてちん」観たさに朝7時15分にはしっかり目が覚めてしまうのですから我ながら大したものです(笑)。
例によって帰札翌日は膨大な枚数になってしまった出張中の写真の整理。
加えて出発前から持ち越しになってしまった雑誌記事の校正や、溜まってしまった諸々の雑用など、結局いつもバタバタと過ごすことになってしまいます。
写真の整理も、とりあえずフォルダに入れて済ませてしまうなら話は簡単なんですが、それでは後々必要なものを探し出そうという時に苦労するのは目に見えています。
そこで、ここは元システムエンジニアらしく「命名規約」なるものを作って、日付+シーケンス番号に加えて、地域別・題材別に一発で検索できるような符号を含めたファイル名に一括変換するようルール化して管理しています。
さすがに手間は掛かるものの、こうでもしておかなければ数万枚?のストックの中から必要な一枚を探し出すことなどほぼ不可能でしょう。
あとは、取材も含めてこれだけ費やした労力をいかに実際の創作に繋げていくか…ですね。
今日の夕食はカミサン手作りの担担麺♪
----おしらせ----
【作品掲載】えちぜん鉄道「平成26年版カレンダー」発売中!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【作品掲載】季刊「スロウ」2013秋号発売中!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
公式サイトも併せて御覧下さい>>[PC|Mobile|北斗星乗車記|えちてつ絵日記]
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜