【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~ › 宮の森日記〜日々の出来事〜 › 宮の森日記●ラフスケッチのような感じで
2013年12月05日
宮の森日記●ラフスケッチのような感じで

締切前の一枚を明け方まで頑張って、形が見えたところで昼前まで仮眠。
最後にもう一度手を入れ直して、夕方までに東京の出版社さんに郵送。
ここ数日、なかなか手が動かせずにひたすら悶々と考え続けていた作品ですが、とりあえず、思ったよりは良い形に纏まってくれた気がします。
ラフスケッチに近い柔らかい雰囲気を狙ったものの、実際の作業はラフスケッチどころかガチガチに力の入った一枚です。
そのガチガチ感をあくまでオブラートに包んで、サラッと描いたかのように見せる技術も大切なのかも知れませんね。
----おしらせ----
【作品掲載】えちぜん鉄道「平成26年版カレンダー」発売中!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【作品掲載】季刊「スロウ」2013秋号発売中!>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【作品掲載】日本の美を伝える和風年賀状素材集「和の趣」午年版>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)>>詳細はこちら(※PC/携帯共用)
【札幌の水彩色鉛筆画家】 ~イラストレーター鈴木周作~
公式サイトも併せて御覧下さい>>[PC|Mobile|北斗星乗車記|えちてつ絵日記]
Posted by イラストレーター鈴木周作 at 23:55
│宮の森日記〜日々の出来事〜